お世話になります。
近頃は、日中も涼しくなり生活しやすい季節になってきました(*^▽^*)
本日は入社試験が行われた昨日のことです。
7月の終わりに工業高校の生徒さんから、会社見学に来たいとの連絡をいただき
暑い中自転車に乗ってやってきた17歳
どんな学生さんが来るのか楽しみにしていました。
会社訪問は2時間ほどで終了しましたが、実際動いている機械をみたり、出来上がった工具を
みたり楽しそうにしていました 😛
それから2か月待てども待てども「試験を受けたい」と言って帰ったのですが、連絡が来ないまま、ご縁がなかったかなと思っていたところ。
学校の先生から連絡あり!
入社試験を受けてもらえることになりました。
そして昨日、「適正試験」「面接」を行い雑談もしました 😉
17歳という若さでここまで色々考えているのかと感激しました。
結果は後日
2020年のリクルート活動は実に良い結果になっていると感じます 😛
引き続き良いご縁がありますように。
Facebookにいいね!お願いいたします 😛
おはようございます。
10月19日に開催される
製造業コマ大戦(広島広域都市圏場所)に今年も出場します 😉
写真は、先日社内でおこなった『コマ1次選考会』です。
個々で製作したコマを持ち寄って、土俵で戦わせ、総当たりで順位を決めます。
1位だったコマがこちらです 😀
このコマは、投手にとって回しやすく、ぶつかり合っても強さを見せました。
来月、2次選考会が開催されるので、このコマを上回るコマを
各作業者には製作してもらい、本番に挑みたいと思います 😀
Facebookにいいね!お願いいたします 😛
おはようございます 🙂
本日は、3Fチームの3S月一報告会の報告内容
『作業台車の仕切り板の設置』の改善について、質問があったので紹介します。
「よく台車の上に物が積み重なっている状況が見受けられますが大丈夫ですか?」
という質問でした。
改善者が言うには、台車が置いてあるこの部屋自体が狭く、複数の作業者が入室すると
作業スペースがより制限されるので、最もよいと思われるこの台車の場所に
研磨品を入れるケースを収納するようにしたそうです。
疑問に思ったことを質問することで、
なぜ、そこを改善場所に選んだかが、明確になって良かったです。
Facebookにいいね!お願いいたします 😛