おはようございます。1月末も恒例の3S月一報告会を開催しました 😀
今日は、2Fチームの3S月一報告会の内容の紹介です 🙂
今回紹介するのは『棚の研磨仕掛品置き場』の改善です。
写真①
写真①は、汎用機横に設置している棚です。
3段構造になっていて、〇部にコレットや検査器具を置いています。
その下2段には、研磨仕掛品を置いています。
今まで、この置き方で作業を進めていたのですが、
仕掛待機品が増えたため、〇部にも置きたいと思うようになりました。
そこで、〇部のコレットボックスを、一時的に台車に置くことにしました。(写真②)
写真②
作業者にとっては、使用しやすくなったのですが、
今回の報告会で、この改善について、意見が挙がりましたので、
後日紹介します 😉
Facebookにいいね!お願いいたします 😛