おはようございます 😀
弊社では、毎月1度、会社周辺の掃除を行っています。
この活動は、地域社会に貢献する取り組みの一つであり、経営理念に基づいています。
写真はクレアセンター周辺でおこなった様子です。
掃除する範囲は区分けし、従業員の掃除する場所が同じにならないように
工夫しています 😉
ゴミをたくさん拾うことができました。
蒸し暑く、汗を掻きましたが、清々しい気持ちになり、
仕事ができました 😉
Facebookにいいね!お願いいたします 😛
お世話になります。
世間ではコロナウイルスがまた広がりつつあり予断を許さない状況が続いております。
さて、弊社では先週水曜日に「SUMITOOL」webセミナーに新入社員の2人と2年目の私を含め3名で参加させていただきました。
コロナウィルスの影響でこのような講習を受けることがなかなかできなくなっていたので、Webで開催していただくことは非常にありがたいです。
今回のセミナーは切削工具と切削加工の基礎を学べるということで入社歴の浅い私たちにはうってつけの内容でした。また、参加者にはわざわざテキストを送っていただきテキストを見ながらの講習で、内容のほうも分かりやすく、動画なども見せていただき非常に勉強になりました。
このセミナーは8月末まで毎週水曜日に行われます。
大変良い機会なので、知識をつけて今後の営業活動に活かしていきたいと思います。
おはようございます 🙂
クレアセンターでは、先週末も3S活動をおこないました。
今回は、重量棚の組み立てと整頓です。
先週までの改善
今週の改善
2台目の重量棚の組み立てが完了しました 😀
さらに、保管する物を収納し始めました。
標識のラミネートも同時に作成しており、着々と作業が進んでいます。
お疲れさまでした 😮
来週また、どこまで進むのか楽しみです 😉
Facebookにいいね!宜しくお願いいたします 😛