おはようございます 😀
弊社では、毎月1度、会社周辺の外掃除を行っています。
この活動は、地域社会に貢献する取り組みの一つであり、経営理念に基づいています。
月末、外掃除を行いました。
写真はクレアセンター周辺の外掃除の様子です。
クレアセンター従業員はシフト制のため、11時半に外掃除をしています。
メンバー4名で、しっかり掃除しました。
会社周辺がキレイになると、気持ちよく、業務に取り組むことができます 😉
Facebookにいいね!お願いいたします 😛
おはようございます。
4か月に1度開催している3S社内報告会が、
もう間もなく開催されます。写真は、以前おこなった時の様子です。
報告会では、各チーム、4か月間活動して、ベストだと思う改善をパワーポイントを使用して、報告します。
前回は、クレアセンターチームがMVPを獲得しました 😛
クレアセンターチームは現在、4連覇中です。
他のチームは、『打倒クレアセンター』を合言葉に、頑張って資料作成をしています。
発表内容と結果は、後日紹介しますので、お楽しみに!
Facebookにいいね!もお願いします 😛
おはようございます。
9月末、恒例の3S月一報告会を開催しました 😀
今日は、クレアセンターチームの3S月一報告会の内容の紹介です 🙂
今回紹介するのは『ウォーターサーバーボトル発注』の改善です。
改善前
写真は、クレアセンター工場内に置いているウォーターサーバーとボトルです。
これまで、発注システムが確立されておらず、ボトルの在庫切れが起こり、
水を飲みたいときに飲めないことがありました。
改善後
改善後は、ボトルの発注のタイミングと連絡先を明記、
注文したら、この用紙をひっくり返し、注文中であることが分かる仕組みにしました。
これで、発注漏れがなくなり、安心して業務に取り掛かれます 😉
Facebookにいいね!お願いいたします 😛