おはようございます。1月末も恒例の3S月一報告会を開催しました 😀
今日は、1Fチームの3S月一報告会の内容の紹介です 🙂
1Fチームは、改善件数1件。改善中4件でした。
今回紹介するのは、『ケース置き場 収納ボックスの補強』の改善です。
改善前
改善後
この収納ボックスの中身のケースは、主に製作品の保護ケースとして使用しています。
改善前の写真では、ケースを取り出す時、引き戸が外れ、ケースがバラバラと床に落ちることがありました。
そこで、引き戸をボルトで補強をして、安全にケースが取り出せる改善をしました。
さらに、収納ボックス内を見ますと、中央に仕切り板が敷いてあります。
こちらは、もともと区切って、2種類のケースを収納していましたが、
仕切り板が重さに耐えきれず、倒れ、ケースが混ざるということがありました。
これをボルトで固定し、倒れなくなりました。
この改善について、感想がありましたので、後日紹介します 😀
Facebookにいいね!お願いいたします 😛