ブログ

ホーム > ブログ >1Fチーム 3S活動 2021年5月    切削工具を考える西研より
ブログ
ブログ
1Fチーム 3S活動 2021年5月    切削工具を考える西研より 投稿日:2021年06月8日

おはようございます。毎月末、開催している3S月一報告会ですが、

広島県内でも、緊急事態宣言が出ていることから、5月末は開催しませんでした。

ですが、コロナ対策をしながら、日々の3S活動は行っています。

今日は、1Fチームの3S活動の内容の紹介です 🙂

今回紹介するのは『コンプレッサータンクのバルブの表示』の改善です。

改善前

写真は、CNC工具研削盤を使用する際、必要不可欠なコンプレッサー

のタンクですが、バルブが2つあり、どちらをどの向きにしたらよいのか

分からない状態でした。

改善後

改善後(写真が見づらいですが 🙁 )は、稼働時開放向きの表示をしました。

一つラミネートをすることで、エアーの逆流を防ぐことができます。

簡単な改善ではありますが、大きな効果をもたらす改善でした 😀

Facebookにいいね!お願いいたします 😛

ページ先頭へ

お問合せ・資料請求
ページトップへ