ブログ

ホーム > ブログ >3S社内報告会 其の1 切削工具再研磨・加工の西研より
ブログ
ブログ
3S社内報告会 其の1 切削工具再研磨・加工の西研より 投稿日:2017年10月30日

お世話になります。

西研フジムラです。

本日のブログは「3S活動 社内報告会」についてです。

3フロアの工夫をこらした改善を紹介いたします(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

順番決めは、くじ引きで!

1番目・・・2F 「精密カットの改善」

弊社の精密カットは、古くなり水漏れなどがおこり始めていました。

精密カットの周りにビニールシートを捲き、切削液が飛び散らないように工夫

数十本のカット材などは金尺を使いスムーズに作業を行えるようにしました。


改善による3つの利点

① 切削液飛散による床の汚れの掃除をしなくてよくなりました。

② スケールを付けることで利便性が高まり、切断本数によっては時間の短縮が見込めます。

*これまでの切断に掛かった時間と回前後の作業時間を計測したところ

短縮された時間が32秒で1秒あたり0.3円とした場合9.6円の削減と言うことになります。

③ 切削液が飛散しない為タンクに戻る量も増えることが考えられます。

沢山の知識と経験を持つ作業者と新入社員による共同改善でした。これからもたくさん便利な改善をして行きたいと思っています。

次回は3Fの改善報告を紹介いたします!

Facebookイイねお願いします 😛

ページ先頭へ

お問合せ・資料請求
ページトップへ